グッドパートナー第7話8話ネタバレあらすじ・感想評判・視聴率速報!
ドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』の第6話が2016年5月26日にオンエアされましたね・・・視聴率的にも好調ですし、折り返しも過ぎてこれからはラストスパートにかけてどう展開していくのか気になる作品のひとつです^^
というわけで、今回の記事ではドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』の第6話ストーリーおさらい、第7話・第8話のネタバレあらすじ、感想・評判、視聴率速報・推移などについてまとめていきたいと思いますね!
[ad#ad-1]
Contents
ドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』 第6話ストーリーおさらい【2016年5月26日】
いわしそばを名物としている蕎麦屋・『蕎麦 いわし丸』をチェーン展開する根岸昇(六平直政)とその妻・三佐江(千賀由紀子)が咲坂健人(竹野内 豊)のもとに相談にやってきた・・・若者のそば離れやライバル店の台頭などが影響して、数年前から徐々に経営に行き詰まってきて、気付いたら借金の額が3億円にまで膨れ上がっていたというのだった・・・。
借金の額がかなりなものなので、銀行からの融資は難しくなったが、「従業員や取引先に迷惑をかけるわけにはいかないので店を潰すわけにはいかない」というのだった・・・そんな根岸のために、『蕎麦 いわし丸』の事業再生計画を練ることにした咲坂・・・まだ経験が浅い熱海優作(賀来賢人)のサポートとして、財務関係に強い赤星元(山崎育三郎)が協力してくれることになり、なんとか再建できるように、計画を考えることに・・・。
しかし、熱海が再建計画を検討していたとき、赤星は『蕎麦 いわし丸』の財務表を見るやいなや、「再建は絶対に不可能だ、早い段階で清算をしたほうがいい」と断言するのだった・・・赤星の、その冷たすぎる判断に「現場を見てから、倒産を勧めるか再建策を勧めるか決めよう」と提案した咲坂・・・。
そして、咲坂・熱海・赤星の3人は早朝から『蕎麦 いわし丸』の本店を訪れることに・・・しかし、そこでも赤星は「ただいわしがのってるだけの蕎麦だ」などと咲坂と対立するのだった・・・2人の価値観の違いが徐々に浮き彫りになってきて、ついに咲坂は「もうこの件からは降りてくれ」と赤星に言ってしまうことに・・・しかし、赤星も意地になっていて、この案件からは手を引きたくないというのだった・・・。
後日、再び『蕎麦 いわし丸』の再建計画について議論していた咲坂と赤星・・・「人員削減をする」という赤星の主張に、「それでは取引先まで連鎖倒産する、君は財務に詳しいかもしれないが当たり前の主張しかできていない」と言い、再び対立してしまうことに・・・。
~中略~
が、彼が再建ではなく倒産の道を勧めるのには、実はある理由が隠されていた・・・彼の父親も同じような状況に陥り、それが原因で亡くなっていたというのだ・・・なので、赤星は今回の『蕎麦 いわし丸』の話を聞いたとき、自分の親父と重ねてしまい、どうしても一大事だけは避けてほしかったのだ・・・。
すると、その赤星の思いが伝わり、かなり妥協してお店をひとつ残すだけ残す方向で再建計画を立て始めることに・・・外国人のお客さんを新規開拓するなどの打開策を銀行側に説明して、なんとか理解してもらい、事態は解決に向かうのだった・・・。
[ad#ad-2]
[ad#ad-3]
ドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』 第7話・第8話のネタバレあらすじ【2016年6月2日・6月9日】
小学校のときに所属していた野球チームの監督・島津善治郎(石井洋祐)が亡くなり、葬儀に参列した熱海優作(賀来賢人)。だが、その席で島津の息子で同級生の勝太(渋谷謙人)が、焼香にやってきた客の土井垣茂(福田転球)を殴る場面に居合わせてしまう! 勝太の代理人となり、示談交渉を進めることになった熱海だったが…?
実は島津が経営する温泉旅館『しらかぜ荘』では、ことしの1月に温泉汲み上げ施設の爆発事故が起きていた。事故後、施設の点検を任されていた業者が業務を怠っていたことが明らかになるが、その業者は一切の責任を否認。家屋の修復や休業などで巨額の借金を背負った島津は過労がたたり、心筋梗塞で亡くなってしまった。
そのときの業者の社長が土井垣。勝太は父親の死は土井垣のせいであると考えていたのだ。勝太の言い分を聞き、「殴りたくなる気持ちもわかる」と熱くなる熱海。だが土井垣側の代理人、岬&マッキンリー法律事務所の岬伊知郎(正名僕蔵)から高額の示談金を提示され、なすすべなく示談書を作成することに…。熱海に懇願され同席した咲坂健人(竹野内 豊)は一連の件の理不尽さと、たかがイチ中小企業の代理人に大手法律事務所の岬&マッキンリーがついていることに疑問を抱く。
爆発事故の過失の所在について再調査するため咲坂と熱海は『しらかぜ荘』を訪れることに。宿敵・岬&マッキンリーとの対決になることを予感した神宮寺一彦(國村隼)は、夏目佳恵(松雪泰子)と赤星元(山崎育三郎)も同行し、咲坂たちをフォローするよう命じる。『しらかぜ荘』にやってきた4人は、爆発事故当時の土井垣の非情な対応と、警察を含めた事故調査のずさんさについて、ある事実を目の当たりに! なんとか土井垣の過失を認めさせたいと考える中、佳恵がある案を思いつく…!
引用元URL:http://www.tv-asahi.co.jp/goodpartner/story/0007/
はい、2016年6月2日オンエア予定のドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』第7話のあらすじについてみておきました・・・6月9日オンエア予定の第8話についてはこちらから⇒グッドパートナー第8話9話ネタバレあらすじ・視聴率推移・ドラマ感想
[ad#ad-4]
[ad#ad-5]
ドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』 感想・評判、視聴率速報・推移など
では、感想も見てみましょう↓
グッドパートナー思わず涙腺やられたよ…
— ホワタァ (@him_bj) 2016年5月26日
今週のグッドパートナーやばいな…
— 桜井ジョーカー (@sakurai_joker_R) 2016年5月26日
初めてグッドパートナー観てるけど、これおもしろい
— サカキ (@sak_gr18) 2016年5月26日
グッドパートナーいい話すぎ泣いた
— しぐ (@BaSIG_cAw) 2016年5月26日
今日のグッドパートナー面白いな。
— じゅういち (@onze112) 2016年5月26日
グッドパートナーでつられ泣きしてしまってあああああ
— やま茶花*自家通販 (@yama_chaka0w0) 2016年5月26日
グッドパートナーおもしろい
— もね (@mone_doron) 2016年5月26日
はい、ドラマ『グッドパートナー』第6話がオンエアされた2016年5月26日にTwitter上に書き込まれていたコメントの中から、代表的な視聴者の声を抜粋して紹介しておきました!
[ad#ad-6]
視聴率についても見ておくと↓
- 第1話の視聴率・・・12.9%
- 第2話の視聴率・・・9.9%
- 第3話の視聴率・・・10.5%
- 第4話の視聴率・・・ 11.1%
- 第5話の視聴率・・・9.1%
5回分の平均値は10.82で、今期のドラマのなかで第3位の成績ですから、非常に優秀なドラマ作品だといえますね・・・視聴者の評価も高く、これからさらに盛り上がっていくであろうドラマですから、最終回にかけてどう展開していくのか、というところにも注目ですね!^^
[ad#ad-7]
【関連記事】
- 重版出来ネタバレ最終回結末あらすじ・放送日いつ?打ち切りも?
- 世界一難しい恋セカムズ8話9話ネタバレあらすじ・ドラマ感想・視聴率
- 世界一難しい恋セカムズネタバレあらすじ結末最終回・放送日いつ?
- ラブソング最終回ネタバレあらすじ結末ドラマ打ち切り・放送日いつ?
- 僕のヤバい麦ドラマ視聴率推移・7話あらすじ8話ネタバレ・感想評判!
- 重版出来!キャスト衣装評判感想・視聴率・第8話あらすじ9話ネタバレ!
- ラブソング視聴率・第9話ネタバレ8話あらすじ感想・ナイナイ岡村隆史がw
- ゆとりですがなにか評判・視聴率速報・第8話ネタバレ7話あらすじ感想
- アワーハウス引きこもり役キャスト感想・8話ネタバレ7話あらすじ・視聴率
- 99.9第視聴率速報・ドラマ小ネタまとめ・8話ネタバレ感想7話あらすじ
- お迎えです視聴率・キャスト評判・第7話ネタバレ6話あらすじ感想は?
- 叡古教授の事件簿ネタバレあらすじ感想・視聴率ロケ地・キャスト犯人結末
- できしな衣装名言・7話ネタバレ感想・視聴率推移速報・8話あらすじ予想
- 早子先生 7話ネタバレ視聴率速報推移・衣装評判・第6話あらすじ感想!
- グッドパートナー感想・視聴率推移・7話ネタバレ評判・第6話あらすじ!
- ドラマ僕のヤバい麦はゴーンガールあらすじネタバレ結末と似てる?
- ドラマ僕のヤバイ麦ネタバレあらすじ評判・キャスト・視聴率・最終回!
- アワーハウス(ドラマOUR HOUSE)主題歌・視聴率・キャスト・子役評判
- 99.9キャスト・ロケ地・Wiki・視聴率・エキストラ・ドラマ主題歌評価は?
じゃ、今回はこの辺で!ではでは^^^
最近のコメント